✨ ベストアンサー ✨
仕事の公式は
加えた力×動かした距離 です。
この加えた力ってのは、動かした方向に加えた力を
指していて、その方向に力の分解をして考えます。
cosθは水平方向に力を分解した過程でたまたま
出てきた値なので、公式として考えるのは微妙な
気がします。
高校1年物理基礎、運動とエネルギーの問題です。
基礎checkの大問3を教えていただきたいです。
公式は「W=Fxcosθ」とわかっているのですが、2枚目の写真の解説を見ても解き方がいまいちわかりません。わかりやすく教えてくださる方いませんか?
解き方のコツなどでもいいです!
✨ ベストアンサー ✨
仕事の公式は
加えた力×動かした距離 です。
この加えた力ってのは、動かした方向に加えた力を
指していて、その方向に力の分解をして考えます。
cosθは水平方向に力を分解した過程でたまたま
出てきた値なので、公式として考えるのは微妙な
気がします。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉