Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
(3)がわかりません。 お願いします。
化学
高校生
解決済み
約3年前
せいろん
(3)がわかりません。
お願いします。
ただし、鏡像異性体の 7 HN*- CH。 - COO" H,N - CH, - COO + H* ② ここで、D, 2式の電離定数は, K、 = 5.0 × 10-mol/L, K, = 2.0 × 10-"mol/L とする。 次に示す平衡関係がある。 ただし、 logi2 = 0.30. log 03 =D 0.48 とする。 HN*- CH。 - COOH H、N*- CH。 - CO0"+ H* 0 グリシン水溶液中では, 2種のイオン A*およびCと、 双性イオンBとの間に, 36 示す平衡関係がある。ただし、 log2 = 0.30, log,3 = 0.48 とする。 A* - COOH - HN*- CH, - COO + H* 0 K、 B B C- K。 HN*- CH。 - COO H.N - CH, - COO + H* ② ー10 ニ ニ の濃度 (1) グリシン水溶液に塩酸を加えて, pHを 3.5に調整した。このとき, 比はいくらになるか。 (2) [A*]= [C-]となるとき, グリシン水溶液のもつ電荷は全体として0になる。こ のときの pH を小数第1位まで求めよ。 (3) 0.10mol/Lのグリシン水溶液10mL に, 0.10mol/L 水酸化ナトリウム水溶液 6.0mL 加えた。この混合水溶液の PHを小数第1位まで求めよ。
回答
✨ ベストアンサー ✨
しゅわっちい
約3年前
多分こうです!
せいろん
約3年前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
約4時間
解説の60℃においてのところで分母にある10マイナス3乗ってどこから出てきたんですか?教え...
化学
高校生
約9時間
炭酸水素ナトリウムNaHCO3を加熱すると、二酸化炭素が発生する。 この問題の化学反応式で...
化学
高校生
約11時間
よろしくお願いします🙇♀️! 少し急いでいます!!! 1枚目の写真は合っているか確認し...
化学
高校生
約12時間
化学の浸透圧の問題です。 下の問題の(3)ですが、私の認識では、溶液や溶媒そのものが混ざる...
化学
高校生
約13時間
化学演習です。モルの計算 計算過程、詳しく説明して欲しいです。
化学
高校生
約13時間
化学演習です。 計算過程 、公式など詳しく説明お願いします。
化学
高校生
約14時間
硝酸を製造するオストワルト法を一つの化学反応式で表すにはどうすればいいですか?教えて下さい🙇
化学
高校生
約19時間
この赤のモル質量ってどうやって出すのですか?
化学
高校生
1日
この式から下の式に変形する方法がわかりません 解説お願いします🙇♀️
化学
高校生
1日
ヨウ素単体とヨウ素分子は同じことですか?
おすすめノート
【夏勉】2年間の英語復習
8711
112
ばななの木
英語 使える!ぽいんとまとめ
6035
37
ゆうき
English 中学3年間 要点
5254
16
ゆず
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
5034
40
🐰 佐藤の砂糖 🐰 👉 さく。
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!