英語
高校生
解決済み

"Rumor had it that the Lost City was hidden somewhere in the jungles of Peru, but no one knew exactly where."

but〜
しかし誰も正確な場所を知らなかった。

のような訳になると思うのですが、placeではなくwhereが使われているのはなぜでしょう?

perspective perspectiveⅱ 英語表現

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、exactlyは副詞ですから、動詞にかかってくるわけです。
つまり訳としては、「正確には分からなかった」ということになります。

本題ですが、where以下にはthe Lost City wasが省略されていると考えるのがいいと思います。

これらを踏まえれば、訳は
「誰も、その失われた街がどこにあるのか、正確には分からなかった。」
というものになるでしょう。

🖤

とっても分かりやすかったです!
ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

憶測で申し訳ないですが、but以後は元々no one knew exactly the place where the Lost city wasとなっており、先行詞のthe placeとthe Lost city wasが省略されたのではないでしょうか。
間違っていたら申し訳ないです。

🖤

ありがとうございます!
納得できました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?