英語
中学生
解決済み

次の文の()内の日本語を英語になおして、全文書きなさい。
という問題です
(2)は最後のa meetingが答えはthe meetingになってるんですけどaでもいいのか教えてください
(3)は私は未来の形で書いてますけど、答えは現在形なので未来でもいいのか教えてください

(2) He took a taxi (会議に遅れないように). He took. a.taxi.. So. that. he. might. net. be. late tor a.meetina. (3) Let's go on a picnic (今度の日曜日に晴れたら). Let's ge.on.a.picnic.it.it.will. be Sunny next. Sundey 11 44イう had aonlr ( レ てメ応hて. m

回答

✨ ベストアンサー ✨

(2)不定冠詞ではダメなように思います。ここは定冠詞を使うべきだと思います。特定の会議なので、定冠詞にするべきかと。
(3)これは明確にダメです。条件を表す副詞節中ではwillは使えません。未来のことも現在形で書きます。

ぺけ男

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?