生物
高校生
この答えが五番になるのはどのようにして分かりますか?
第1問 図1の写真A~Fは,日本に生息する淡水生物で, Aは硬骨魚類のドジョウ,
Bは藻類のアオミドロ,Cは両生類(無尾目)のウシガエル, Dは昆虫類トンボ科ア
カネ属の幼体(ヤゴ),Eは肥虫類のミシシッピアカミミガメ, Fは両生類(有尾目)
のオオサンショウウオである。これらの生物に関する, 以下の問1~問9に答えよ。
Ic
FA
図1 日本に生息する淡水生物
対
問1 図2は図1に示された脊椎動物の系統樹である。a~dに入る生物名として最も
適切な組み合わせを,以下の①~6のうちから一つ選べ。
d
a
b
図2 脊椎動物の系統樹
b
d
a
C
ミシシッピアカミミガメ
オオサンショウウオ
ウシガエル
ドジョウノ
トンボ
ドジョウ
オオサンショウウオ
ミシシッピアカミミガメ
ドジョウ
ミシシッピアカミミガメ
オオサンショウウオ
ウシガエル
ミシシッピアカミミガメ
オオサンショウウオ
ウシガエル
トンボ
ドジョウ
ウシガエル
オオサンショウウオ
ミシシッピアカミミガメ
ドジョウ
ミシシッピアカミミガメ
ウシガエル
オオサンショウウオ
○||@||@|O
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉