公民
中学生
解決済み

問2の計算方法がよく分からないので教えて下さい

1979年| (i)女性差別撤廃条約 女性に対する差別の撤廃を基本理念に,男女同一の権利の確味を目指 問1 表中の空欄■①■~■③]にあてはまる数字や語句を答えなさい。ただし、 と |社会権規約と自由権規約からなり, 世界人権豆目の利国にその実現 1948 年 (g) 世界人権宣言 もの (h) 国際人権規約 配信 1966 年 のために法的拘束力をもたせたもの に したもの ア 問1 表中の空欄|① )の( は人名とします。 ①( (4) 9 問2 表中の下線部「課税」について, 日本の所得税は右の表のように定 められています。 課税対象となる所得が400万円の場合の納税額を答え なさい。ただし, 復興特別所得税は考慮しません。( 問3 次の(I)- ()の内容が記されているものを, 表中(a)~(i)から一つずつ 選び、記号で答えなさい。ただし, (I)· (Ⅱ)は原文のままとは限りません。 課税所得 で各 税率 195万円以下 5% 330万円以下 10% 695万円以下 20 % 問8 900万円以下 23% 1800万円以下 33% がら (1) 「権利の保障が確保されず, 権力の分立が規定されないすべての社 会は、憲法をもつものでない。」 (I)「法律の範囲内において言論著作印行集会及結社の自由を有す」 問4 表中b)について, 権利請願に国王が従わなかったことで起こった市民革命として正しいもの を、次のア~エから一つ選び, 記号で答えなさい。 ( ) 4000万円以下 40% 4000万円超 問9 45% (1 ア 七月革命 イ 名誉革命 ウ 清教徒革命 エ 辛亥革命 15 表中dについて, フランス人権宣言は, 「社会契約論」で人民主権を唱えた人物の影番もス ているといわれています。 この人物を答えなさい。 (
(皇帝となったが, ロシア遠征に失敗するなどして退位した イヘン戦争は 1840 年にイギリスと清の間で起こった戦争で、勝利したイギリスは南京条 制度 問12 金などを獲得し, 上海など5つの港を開かせた。 太が正しい。エ.|ダンケルク」ではなく,ノルマンディーが正しい。 雨14. イ.「ソ連·中国」は北ベトナム, 「アメリカ」は南べトナムを支援した。 ウ. 第四次中 こったのは石油曲危機。エ.クウェートに侵攻したのは「イラン」ではなく, イラクが止しい 答】間1. ウ問2.エ問 3. アレクサンドリア(または, アレキサンドリア) 問4. イ円 間6. コーラン(または,クルアーン) 問7. イ 問8. ジャンヌ·ダルク問9. エ 問11. ナポレオン[1世] 問 12. 南京条約 問13. ウ 問14. ア I 【解き方】 問1. ① ジョン王は領土回復のための戦費をまかなおうとして増税をくり返して 力は神から与えられたもので, ローマ教皇など他の権力から制限されることはないという 論』などを著した人物。 ④ 大日本帝国憲法の発布に先立って, 伊藤博文は 1885年に内 ⑤日本国憲法は 1946年11月3日に公布され, 1947年5月3日に施行された。 間2195 × 0.05 + (330 - 195)× 0.1 + (400 - 330) × 0.2 を計算する。 間3(I) 国民の自由を保障し, そのためには国家権力も制限されることを意味している。

回答

✨ ベストアンサー ✨

課税対象となる所得[課税所得]が400万円の場合

右の表の上から3段目「695万円以下(330万円より多く)」の「税率 20%」が適用され

 400万円×(20/100)=80万円

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?