✨ ベストアンサー ✨
この問題で知らなければならないのは断る時の表現です。
『I would prefer if you didn’t 』で『しないでほしい』という意味になります。今回はifがないので分かりにくかったと思いますが、if以下は仮定法の文です。なので過去形になっています。
この問題はその断る表現を知っているかどうかを問うものでした。
A: Excuse me. May I sit here?
B: Sorry, but I ( ) you didn't. I'm saving this seat for a friend.
1.will prefer 2.did prefer
3.have preferred 4.would prefer
という問題です。
答えは4になるのですが、なぜですか?"didn't"とあるからでしょうか?解説をお願い致します🙇♂️
✨ ベストアンサー ✨
この問題で知らなければならないのは断る時の表現です。
『I would prefer if you didn’t 』で『しないでほしい』という意味になります。今回はifがないので分かりにくかったと思いますが、if以下は仮定法の文です。なので過去形になっています。
この問題はその断る表現を知っているかどうかを問うものでした。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!ありがとうございます🙇♂️