現代文
高校生
現代文 要約についての質問
要約の仕方が分かりません。
例えば、写真のような文章を要約するとき、どこを残せばいいのでしょうか。
具体例は削ると聞きますが、最初の4文は具体例に当たるのでしょうか。
詳しく教えていただけると助かります🙇♀️
®確率では語れない
「八O%合格だー!」なんて言われる。なんだか嬉しい。嬉しいが、しかし「八〇%の合格」と
は何だろう? -〇〇回受ければ八〇回合格する? だが、私たちが受けるのはたった一
回だ。八〇%を語るのは統計学であり「科学」だが、その「科学」は現実のたった一回につい
ては語れない。にもかかわらず、というよりむしろそれだからこそ、それが大いに役に立
つということにもなるのである。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【現代文】こころ 先生と遺書 後半
104
0
『科学の現在を問う』村上陽一郎
93
0
科学の限界・間の感覚
90
3
現代文 科学と世界観
81
1
【テ対】グローバリゼーションの光と影
70
3
現代文 評論「科学の現在を問う」
66
2
【現代文】「文化」としての科学
62
0
現代文B|山月記
59
0
国語テスト前
57
1
現代文 科学的「発見」とは
55
0
なるほど、、、確かに話題の中心ですね、、、!
ありがとうございます!!