公民
中学生
これを見て分かることは何ですか?
全く分からなくて…
1枚ずつ教えてください🙇♀️
国の収入·支出·借金の推移
(兆円)
110
100
一般会計歳出
90
80
70
税収
60
50
40
30
新規国債
発行額
20
10
0
1975
80
85
90
95
2000
05
10 15
19
(年度)
財務省の公表資料を基に編集部作成、2017年度までは決算、
18年度は第2次補正後予算、19年度は政府予算案。
nippon.com
主な国の債務残高
(対GDP比:%)
日本の借金を諸外国と比べると(財務省)
250
日本
200
150
イタリア
■
アメリカ
フランス ■
カナダ
イギリス 照
100
ドイツ
50
0
2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
(年)
(出典)2004年から2010年までの計数はIMF "World Economic Outlook Database" (2019年10月)、
2011年以降の計数はIMF"Fiscal Monitor" (2020年4月15日公表)
(注)2019年、2020年についてはIMFの予測値を含む。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7778
52
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6407
28
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32
【まとめ】第4章 地方自治
3576
7