国語
中学生

(1) (2) (3) を至急教えて頂きたいです!!

〈資料1.65歳以上の高齢者の家族形態別割合) 2.8% -0.2% 4.0% -0.1% 8.5% 一人暮らし1ロ 高齢者のみ 夫婦のみ 子どもと同居 その他の親族と同居 非親族と同居 18.0% の世帯 19.6% |28.1% 39.0% 56.9% 69.0% 38.9% 昭和55年 平成27年 〈資料2.高齢化の推移と将来推計) 0~14歳 口 15~64歳 ■ 65歳以上 実績値 推計値 (万人) 14,000 45 総人口(棒グラフ上数値) 12105 12.361 12.557 12.693 12.777 12.806 12.70912.693;1253212254 |1,206 11,913 - 40 41:,522-11:0927 12,000 T0.642 10,192 - 35 9,744_9.284 10,000 8,808- 30 高齢化率 (65 歳以上人口割合) 25 8,000 20 6,000 15 50 4,000 - 10 -5 2,000 0 0 昭和55 60 平成2 7 12 17 (22 27 28 32 37 42 47 52 57 62 67 72 77(年) (資料1·2ともに、「平成29年版高齢社会白書」内閣府 より) 19 得点 資料1.2は、日本の高齢化の状況を示したものである。これらのグラ フを読んで、後の問いに答えなさい。 口 一■ ■ コ -ーーーキ トー ト--ー 編
〈資料1.世界の二酸化炭素の排出量割合》 (注)2017年調査 二酸化炭素換算 その他 33.4% サウジアラビア 1.6% カナダ 1.7% イラン 1.7%一 韓国 1.8% ドイツ 2.2% 6.6% -4.7% 日本 3.4% ウ.高齢化率が上昇し続けているのは あることが唯一の原因である。 している点を二つ挙げなさい。また、なぜそのような変化が起きたと考 《各3点》 H,夫婦のみ世帯の高齢者の割合が、平成二十七年に昭和五十五年の約 二倍になった理由は、六十五歳以上の人口がその年に急増したから 資料1の昭和五十五年と平成二十七年のグラフを比較して、大きく変化 えられるか、考えられる原因を二つ挙げなさい。 である。 2 資料1~3は、世界の二酸化炭素排出量に関連する事柄を示したもので ある。これらの資料を読んで、後の問いに答えなさい。 原因 資料2から読み取れることを説明した次の文章中の空欄0~Bに入る言 葉を、自分で考えて答えなさい。 (如m点) 年をピークとして、それ以降、総人口が[ @ するなか で、高齢化率は〔® する一方である。 ロシア から考えられることとして適切なものを、選択肢から選び、記号で 答えなさい。 (4点) ア.親と同居できるような広い住宅が減ったことが、子どもとの同居率 の減少の原因である。 ィ.高齢化率が上昇し続けると推計されていることに加え、子どもと同 居の高齢者の割合が減っていることから、高齢者のみの世帯数は今 日本の高 後も増えていくと予測される。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉