✨ ベストアンサー ✨
学校の課題ですか? それともご自身の訓練のための学習でしょうか?
「特徴」は名詞です。
全部考えるのは少し邪魔くさいので、ご自身の考える答えをお書きになった方が回答がつきやすいのでは?
文法問題は微妙な問題が出るところは避けるはずですが、無関係に問題化すると意外に厄介なものが出がちです。
たとえば
こんな感じでお願いします
は
こんな(形容動詞/連体詞)感じ(名詞)で(助詞)お願いし(動詞)ます(助動詞)
となり、「こんな」を「こんなだ」に戻せるから形容動詞、もし形容動詞なら「こんなな」になるはずが「こんな」になっているので連体詞でいいのではという見方もあり、微妙になります。
入試問題では意外と連体詞で出している気がしますが、学校ではおそらく形容動詞で学習するはず。
似たものに「同じ」という単語があります。使い方によって形容動詞ですが、「同じな」とは言わないため「同じ」は連体詞ぽい使い方をしています。
学校の課題です