✨ ベストアンサー ✨
どこでどう落としているかでしょうね。
本文を読んできちんと内容を理解しているか、ですから、
文の中で筆者が主張していれば、「なぜ」そう言うのか
比喩的表現、決め台詞っぽくそれだけ取り出しても意味がわからない文章なら、「どういうことか」。内容がわかるように説明する
接続語の使い方を理解しているか
あたりが定番だと思います。
まずは何度も本文を読んでみたり、授業中のノートの板書などを横におきながら、
これはなぜですか
これはどういうことですか
と突っ込んで読んでみるといいと思います。
本当は授業を受ける前に、同じ作業をして、自分だったらこういうだろうな、と思って授業に臨めば一番いいと思いますが。