数学
中学生
解決済み
おうぎ形の弧の長さと面積を求める式なのですが、360分の144がどうしても3分の7になります🙃どうやったら5分の2になるのか教えてもらいたいです🙇♀️
25
(2) 半径が5cmで中心角が144°
144
08l=2π× 5 ×
360
144_2
3605
=2π×5×-
ニの
=4π
144
S=T×5?×
360
2
=π×5?x
=10π
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数学 1年生重要事項の総まとめ
4274
82
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1249
2
とっても分かりやすくて助かりました❕ありがとうございます🙇♀️