数学
中学生
平方根についてです。
求め方を教えてください.ᐟ.ᐟ
(点)
2 次の問いに答えなさい。(各8点)
(1)/3nが自然数となる2けたの自然数nのうち, 最も小さいnの値を求めなさい。(栃木)
50-2n
が自然数となるとき,自然数nの値を求めなさい。〈千葉)
3
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
6402
103
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
5678
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
3472
75
中学の図形 総まとめ!
3396
82
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2034
8
【期末】数学 中学3年生用
1418
13
●YuY●の1次関数
1164
16
二次関数
1157
18
【数学】中3公式まとめ
990
5
(2)がよくわからないです💧