英語
高校生
解決済み

127
3枚目の説明を読むと④のwaitingでもいいんじゃないかと思ってしまいました。。。

だめな理由を教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️

127 The bus driver did not come, and we were made ( 4) SO as not (se you Point 042 安不で 8 宝不T突 126 “Peter hunts rabbits." Yes, I have watched him ( の to doing that ③ do that ② to be done that の to do that 〈関西外大) ) for ア Lロ over half an hour before we got on the bus. 〈日本女子大) 開本 O wait 2 to wait ③ waited ④ waiting 128 “Tm worried about Anna. She's really been depressed lately. andidate in theelecre ロロ■ ) in her room all day.” “That sounds serious."思素用殿式 D All is she stay ③ All she does stay is 歌不 THOMO9 2 She does all is stay の All she does is stay _OSU く日本大) me to the thar dircct るー1 ob ol n be guona . S 合る omap 124 この人生というジャングルを安全に通り抜けるためには, あなたは適切な武器を身につけ なければなりません。 125 次のバスに乗り遅れないよう, 荷物をまとめてすぐにここを出てください。 126 「ピーターはウサギ狩りをするね」 「うん, 彼がそれをするのを見たことがあるよ」 127 バスの運転手がやって来なかったので, 私たちはバスに乗るまでに30分以上も待たされた。 128 「アンナのことが心配なんだ。 最近本当に落ち込んでいるんだ。 彼女がすることと言えは、 1日中自分の部屋にいることだけだ」 「それは深刻そうだな」 ob GIOn o g10 8
125 so as not to do / in order not to do 「…しないように」 Point 042 : 原形不定詞の用法 A bninl T 00 標準 不定詞を否定する語は不定詞の直前に置く(→114) ので, so as not to do/ in order not to do の形で 「…しないように」の意味を表す。 問題 124 の表現の否定形。 どみt Doint 042 : 原形不定詞の用法 TO6 原形不定詞を用いる場合 >感覚動詞(see, hear, feel, watch, look at, listen to など), 使役動 詞(make, have, let) の目的格補語となる不定詞は原形不定詞になる。 つまり「V+O+do」 の形になる。 標準 197 原形不定詞→受動態では to 不定詞 >原形不定詞は,受動態になると to不定詞となる。 標準 128 All she does is+原形不定詞 主語となる部分に「動詞の do」が用いられる場合,それに続く be 動詞 の補語には to 不定詞/原形不定詞のいずれも用いられる。本間の④は原 形不定詞を用いたもの。 >all の後には関係代名詞 that が省略されている。 +プラス All S have to do is+原形不定詞 [to 不定詞] %3D Shave only to do 「Sは… 発展 しさえすればよい」( 46) は頻出パターン。 All you have to do is (to) clean your room. =You have only to clean your room. (君は自分の部屋を掃除しさえすればよい) 1コー A cer
〈知覚動詞+0+現在分詞)の文を受動態にすると, (be 動詞 + 知覚動詞の過去外ヨ。 現在分詞)の形になる。 参考 riding the stolen bike. (彼は盗まれた自転車に乗っているのを見られた。) He was seen

回答

✨ ベストアンサー ✨

右の説明の受け身の形(be+知覚動詞の過去分詞+現在分詞)は知覚動詞に限っての説明なので、問題文の使役動詞makeの場合には当てはまらないので(be+made+現在分詞)は✕ということだと思います💦💦

おと

なるほど、、、、!ありがとうございます🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?