英語
中学生
解決済み

ここの問題があっているかどうか教えて欲しいですm(*_ _)m
問8の部分です。解答と解説が一緒になっているので見ずらいですが参考程度に見てください。

la ods oll fgy, dids I asou )に適切な4語以上の英語 間8 次は,後日のKateとHarutoの会話です。自然な会話になるように, ( を書きなさい。 000 Kate: Good morning, Haruto. You came to school a little late. bas slpmt ort ai 0mgg 0ad adegyo" to Haruto: Well, I made breakfast for the first time today, but I needed a lot of time. DD THO ddT. Kate: nib blind o Haruto: For an hour. I got up at six, but it wasn't early *enough. Oh, ( gpras nam or'edT rod Kate: Lat naqales Haruto: Yes! But your parents looked happy, right? ab tus yadt 0alA oul dadt esininuo ods 【注) enough…十分に moldyng ortb o odianogeoy" orow nad sdeT plan Oh, anep craaa DOGHO: pe_MenL BAe daoge yam ai betesnsint od fihw
S Hou longg did yea make breaktast!
問3 ウ 問4 イ We 問5 surprised to know that many students do 問6 She makes breakfast with her mother (every morning). [例) 朝食を作る間に母親と話すこと。 問8 問7 [例] how long did it take 1KL (解説) れ(it)を習いたい!」と言っている。 イのhow t0 make nikujagaをitが指すと考えると,会話が成り立つ。 問2 Yumi の7番目の発言を参照。 「彼ら(3DYumi の両親)は私に 『これをしなさい, あれをしなさい』」と 言うことはないわ」 と言っているので, ウが適切。(tell + 人 + to~>「(人)に~するように言う」 問3「家事をする」 と答えた生徒が約75%なので, 「全くしない」 生徒は約25%になる。最終文より,「と きどきする」生徒よりも, 「毎日する」生徒のほうが多いことがわかるので, 正解はウ。 問4 第5文を参照。イ「アメリカの生徒の多くは両親がどちらも働いているので家事をします」 が適切。 問5 感情の原因を表す不定詞の副詞的用法。 (I was) surprised to know以下は,接続詞thatのあとに〈主 語+動詞〉を続ける。 問6「ケイトは毎朝, 何をしますか」 という質問。ケイトは2番目の発言で 「毎日,母といっしょに朝食を 作る」と言っている。 問7 Kate は2番目の発言で, 「朝食を作る間,母と話して楽しめるから, 私はうれしいわ」 と言っている。 間8 Harutoが「1時間だよ」 と所要時間を答えていることから, How long~?を使って, 朝食を作る のにかかった時間をたずねる文にする。 〈全文訳〉 []ユミはスーパーマーケッ トのそばで, クラスメー トのハルトとケイトに話しかけています。 間1 Kateは肉じゃがを作ることが難しいかと Yumiにたずねている。また, 空欄のあとで, 「そ deni choolShe 風呂場掃除のような, ほかの家事もするの。 ハルト:君はご両親のためにたくさん働くんだね。こ 両親はとても厳しいの? ユミ:いいえ。私に 「これをしなさい, あれをしな さい」と言うことはないわ。 私はただ, 2人 ユミ: こんにちは, ハルトとケイト。 ここで何をし ているの? ユ この近くで映画を見たところな

回答

✨ ベストアンサー ✨

あっていますが、英語では似たような文は使わないや省略できるところはするというルール的なものがあるので回答のほうがいいと思います。ですが間違いではないです

零@辞めます。

答えて頂きありがとうこざいます!
なかなか解答が来なくてすっごく困ってたところで答えて頂いたので、凄く助かりました!
改めてありがとうこざいます!

いえいえ!お助けできたのなら何よりです:D

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?