Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
公民
給料と収入の違いってなんかありますか?
公民
中学生
解決済み
3年以上前
p⃣e⃣a⃣c⃣h⃣🍑💓
給料と収入の違いってなんかありますか?
回答
✨ ベストアンサー ✨
えむ推し
3年以上前
給料→労働時間に対する対価
収入→様々な理由で得たお金
(競馬が当たった等🐴)
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
公民
中学生
1日
1から23が分からないです……
公民
中学生
5日
すみません…わからなすぎるので教えてほしいです…ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします🙇
公民
中学生
約1ヶ月
なぜ内閣提出法案のほうが成立しやすく議員提出法案は成立しにくいんですか?
公民
中学生
2ヶ月
この問題がわかりません 1.2.4のどこが間違っているのか、本当はどうなのかを教えてほしい...
公民
中学生
3ヶ月
中3公民です。 「資料1は、資料2の時期中に成立した法案であるとき、資料1が成立した会期の...
公民
中学生
3ヶ月
与党野党は国会のほうですよね?
公民
中学生
4ヶ月
与党や野党は衆議院や参議院の中に入っているんですか?違かったら教えてください🙇
公民
中学生
4ヶ月
与党や野党は国会か内閣のどっちにいるんですか?
公民
中学生
5ヶ月
画像の(5)「二つの政党で政権を担当することを何といいますか」 二党制かと思ったのですが、...
公民
中学生
5ヶ月
中3公民 公民のテストで時事ネタが出るとしたらどんな感じの問題が出るか教えてください🙇♀️
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7778
52
みいこ
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6407
28
みいこ
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6338
54
みいこ
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32
Hellover
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選