英語
中学生
解決済み

英検2級のwritingです。
「地産地消を人々は将来するようになりますか?」
という質問から「環境に良いから」と「地元の経済が回るから」という理由で答えようと思います。
1つの理由につき2文書かないといけないのですが、その2文目をそれぞれどのように書けば良いか思いつきません…!誰か教えて下さい!!

回答

✨ ベストアンサー ✨

2分目に何を書けばいいか思いつかない時は、
・その理由の理由
(例) 環境にいいから←あまり交通機関を使わずに済むから
・具体例
・その理由からさらに発展していえること
(例) 地元の経済が回る(農家の人々は収入が増える)→農家の人たちは事業を拡大できる

などについて考えてみるといいと思います。
書くことは、そんなに難しいことやレベルの高いことではなく、簡潔で分かりやすい方が良いと思います。
(話の流れがしっかりしている方が高得点を狙えるので)

「環境に良いから」と「地元の経済が回るから」という理由で書いてみました。
ミスや分かりづらい点はあるかもしれませんが、もし良ければ参考にしてください。

(Yes, I think people would buy more local foods in the future. I have two reasons for this.)

First, buying foods locally is good for the environment. This is because products can be carried to markets without using big transportation such as trains and ships.
Second, if people buy more local foods, it would activate the community’s economy. When local farmers are able to gain more profit, they could use the money to expand their business.

(For these reasons, I think more local foods will be consumed in the future.)

ひろ。/

長くなってしまい申し訳ありません💦

AOI

わざわざ英文書いてくださってありがとうございます!!!参考にします!!詳しく書いてくださってありがとうございました!!!!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?