数学
中学生
解決済み
数学の空間図形の質問です🙇
この問題の(2)の答えと解説をお願いします💦
ちなみに(1)の答えは130立方センチメートルです
よろしくお願いします。🙏💦
4| 右の図は, AD=4cm, AB=5cm, DC=8cm,
H
G
AB//DC, ZADC=90° の台形 ABCD を底面とし,
AE=BF=CG=DH=5cm を高さとする四角柱で
E
F
ある。
辺BC上に CP=2cmとなる点Pを, 辺GC上
D
にHQ+QPの長さが最も短くなる点Qをとると
C
き,次の問いに答えなさい。
P
A
B
(1) この四角柱の体積を求めなさい。
(2) 5点P, H, D, C, Qを頂点とする立体の体積を求めなさい。
ロ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます!分かりました!!