公民
中学生

国会・内閣・裁判所についてそれぞれどういう仕事があるのか、役割があるのか、またどういう関係があるのか、詳しく教えて下さい!
覚えやすい覚え方や、暗記法があったら
出来れば教えて頂きたいです!
お願いしますm(_ _)m

回答

国会→法をつくる(立法権)
内閣→政治を行う(行政権)
裁判所→法を使って人を裁く(司法権)

〇裁判所は、国会が憲法に違反した法律を作っていないか監視する役割。(違憲審査制)

〇国会は、内閣総理大臣が不審なことをしている場合辞めさせることが出来る。(内閣不信任決議)

〇内閣は、裁判所の最高裁判所長官が違法な裁きをしていたり、不審な行為をしていた場合辞めさせることが出来る。(弾核裁判)

三権が、互いに抑制しあっていくことをモンテスキューが提示した「三権分立」を日本は採用しました。

この回答にコメントする

国会は法律を作り、内閣は法律を実行し、
裁判所は法律を使って仕事をします。

国会と内閣は連携プレイをしているのですが、
裁判所だけどんな権力からも干渉されては
いけません。(司法権の独立)

関係は三権分立の表を見ると1発で分かります。

覚えやすい覚え方はありませんが、
個人的に国会と内閣はセットで覚えて、
裁判所だけ、別で覚えた方がいいと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?