古文
高校生

[助動詞ず 活用させる問題]
「などや〜、、今まで知らせ(ず)らむ。」
答えは「ざる」(連体形)
「など」があるから「らむ」は連体形、意味は現在の原因推量。「らむ」の接続って終止形ですよね?「などや」で係り結びはあるけれど文末の「らむ」が連体形だし「ず」には影響しないのでは、と思いました。
なぜ「ずらむ」ではだめなんでしょう

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?