✨ ベストアンサー ✨
○ 3枚目1行目の式について
Cをそのままにしているのが原因です!
スイッチを開いて平行板の間隔を2倍にすると
・Qは不変
・Cは 1/2倍
・Vは 2倍
となる。そのため立てるべき式は
W = (1/2)×(1/2)C×(2V)^2 - (1/2)CV^2
これで解答と一致します🌿
コンデンサー
(4)コンデンサーの静電エネルギー変化を求める際にコンデンサー極板間隔を広げるとVが増加することから3枚目の1行目の式を立てたのですが、解答にこの選択肢がなかったため、他の公式から導き出しました、
静電エネルギーが変化する際、½CV²のうちひとつのVは元々の電圧、もう1つのVは変化後の電圧という扱い方をするのでしょうか、、、??
✨ ベストアンサー ✨
○ 3枚目1行目の式について
Cをそのままにしているのが原因です!
スイッチを開いて平行板の間隔を2倍にすると
・Qは不変
・Cは 1/2倍
・Vは 2倍
となる。そのため立てるべき式は
W = (1/2)×(1/2)C×(2V)^2 - (1/2)CV^2
これで解答と一致します🌿
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど、、!ありがとうございます😳