公民
中学生
解決済み

この問題の解き方を教えて欲しいです。
なぜイが正しいのかを知りたいです。

また、グラフの「10億円」とはどうゆうことですか?

次の資料は,日本の小売業販売額の推移を表すものである。これをみて,次の |18に答えなさい。 エ)-()0 S歯目 く資料>「小売業販売額(名目) 【10億円】」(総務省統計局資料より) Tate 小売業販売額(名目) 小売業販売額(名目) 年度 年度 の 」 【10億円) 【10億円) 2006年度 134,705 2013年度 141,136 大刊受2007 年度 2014年度 | 気 136,174 139,466 2008年度 回答 140,565 140,275 134,784 2015年度 2009年度 134,097) 2016年度 200平度 135,564 | 2017年度 143,005 2011年度 136,709 2018年度 145,226 2012年度 137,184 2019年度 145,208 調連して 現代の経済の仕組みについて述べたものとして正しいものを,次の(ア)~(エ) のうちから一つ選びなさい。 を選ぶことがで る 国(ア) 市場経済では, 消費者は商品の価格を見て, 買おうとする量すなわち供給 を自由に選ぶことが を決める。 すでま(イ) 市場経済では, 生産者は商品の価格を見て, 売ろうとする量すなわち需要 を決める。 快がす 回代る 15 (ウ)市場では, 一般に価格が上がると需要量は減り,供給量は増える。 (エ) 市場では, 供給量が需要量を上回っている場合,価格は上昇する。
小売業販売額の推移について説明した次のの~のの文のうち、誤っているものは いくつあるか、次の(ア)~ (エ)のうちから一つ選びなさい。 0 2006 年度から,小売業販売額は一貫して増え続けている。 楽酢 の 2009 年度から比べると, 2019年度の小売業販売額は,およそ11兆1千億円増 加した。 6700t 3 一番増加額が大きいのは,2012年度から 2013年度にかけてである。 S の 2008年度は前年よりも販売額が落ち込んだが、これは東日本大震災の影響で 会員変 濃能業商 ある。 る 常断員端開類念、回 店 ら、 (ア) 1つ 知 定。 示 。 2つ (イ) (ウ) 3つ (エ) 4つ
グラフ問題

回答

✨ ベストアンサー ✨

「10億円」というのは、各販売額の1番右端のケタが10億の位を表しているということだと思います。
例えば2006年度であれば、134705の5が50億を表していて、全体では134兆7050億を表しています。
この問題は、1つずつ選択肢が合っているか確認するのがいいと思います。
①2007年度は増えているが2008年度からまた減っているから‪✕‬
②2009年度と2019年度の額を比べると、145208-134097=11111となるため〇
③増加額が大きい=増えた量が1番大きい
2012年度から2013年度の増加額はおよそ4000で他の年度より大きいから〇
④東日本大震災が起きたのは2011年だから‪✕‬
よって答えはイになります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?