✨ ベストアンサー ✨
遺伝子プールはすべての遺伝子のことなので
例えばAAという人が10人いるとすれば、遺伝子Aの数は10ⅹ2になります!
それと同じで人数ⅹ2をするとすべての遺伝子数がわかります!
解説にあるようなrの総数の所に16ⅹ2+28×1とあるのはrrで16人であればrの数は人数×2、Rrであれば人数となるのでそうすればrの総数がわかりますよ!
分かりづらいかったらごめんなさい(TT)
そんな感じです!
ありがとうございます!
問一で、集団Zの個体数に2をかける理由はなぜですか?
✨ ベストアンサー ✨
遺伝子プールはすべての遺伝子のことなので
例えばAAという人が10人いるとすれば、遺伝子Aの数は10ⅹ2になります!
それと同じで人数ⅹ2をするとすべての遺伝子数がわかります!
解説にあるようなrの総数の所に16ⅹ2+28×1とあるのはrrで16人であればrの数は人数×2、Rrであれば人数となるのでそうすればrの総数がわかりますよ!
分かりづらいかったらごめんなさい(TT)
そんな感じです!
ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!
AAを1とするんじゃなくて、Aを1とするから、AAは2になるみたいなことですか?