数学
中学生
解決済み

一枚目横画面ですみません🙏🏻🙏🏻
(2)の解説お願いします!

on した ed きっと一た (8-) ( ( 000 が表す内容として ア先生たちは,異なる学校行 じ学校行事に参加した。 4 A地点からC地点までは5kmあり,その間にB地点がある。P君がA地点からB地点までは毎時40km D 点からC地点までは毎時60kmで進んだら,ちょうど1時間かかった。 このとき,次の問いに答えなさい。 (1) P君は, A地点からB地点まで行くのに何分かかったか。 oncy として最も適切なものを, 下のア kw at ber modher was realy surprised ahae her brother w 水ibe8搭容(ご 器容式こ お .bac.myher wwa なの) ち高面木ごでまの図 How did Ms. ア Sbe (2) P君がA地点を出発すると同時に,Q君はC地点をA地点に向かって毎時30kmで出発した。このとき,Q 君がC地点を出発してから何分後に, P君とQ君は出会うか。 ものを、 次のア~エから1つ ed sinters and two brothers. n ome money by her sister and boee odhor gave his nother somemoncy and bnodhor bought every carnation at the flower
Am 4 方程式とその利用 2 (1) 毎時40km=毎分- km,毎時60kmは毎分1kmだから, 3 0.S A地点からB地点までx分かかったとすると, -x+ (60-x)=55 3 2 美いほど、 から =15 1 (2) Q君の速さは毎分 kmだから, 出発してからy分後 2 に出会うとすると, 00 +OSnte 1 2 ×15+(y-15)+ーリ=55 Sch4 co y= 40 3 2 すごそ

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考にしてみてください!
間違っていたらすみません!

ちのぱ

めちゃくちゃわかりやすいです!!
理解出来ました!ありがとうございました( ; ; )

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?