英語
中学生

Have + 過去分詞 の現在完了とか、Have been + ing の現在完了進行形って、それ使わなくても表せますよね?
表現の仕方の1つということですか?

回答

英語も言語なので、もちろん現在完了形や現在完了進行形を使わなくても伝わります🙂
しかしながら、使うことによって表現の幅を広げることが出来ます!

例えば、「アメリカに行ったことがある」ということを伝えたいとします。
過去形を使って、I went to USA.と言ったとしても、アメリカに行ったという事実を伝えることが出来ます。
そこで、現在完了を使うとすると、I have been to USA.となります。これを使うことによって、「行ったことあるよ」という経験を伝えられます。
日本語で説明すると伝わりにくいかもしれませんが、時間幅を見せるために現在完了や現在完了進行形の文法があると思ってOKです!
なので、ぽさんが言う通り表現の仕方の1つですよ😊

参考になれば幸いです🙇‍♀️

ありがとうございます!

I have lived in Tokyo for two years.
I live in Tokyo for two years.
この2つの英文ってどっちも「2年間東京に住んでいる」で全く同じですよね、?🙇‍♀️

それと、 since って現在完了の文じゃなくても使えますか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?