✨ ベストアンサー ✨
アのグラフは
傾き2/3 切片1/3 になるので
座標が(整数。整数)になる点をまず探します。
傾きの分母が3なので
xに1か2を入れたときyの値が整数になるはずです。
(ならなければ目分量で書くしかありません)
今回はxに1を代入するとyの値が1になるので
(1,1)からスタート。
あとは(1.1)から傾き分動かして次の点、次の点を取って
グラフを書いてください。
✨ ベストアンサー ✨
アのグラフは
傾き2/3 切片1/3 になるので
座標が(整数。整数)になる点をまず探します。
傾きの分母が3なので
xに1か2を入れたときyの値が整数になるはずです。
(ならなければ目分量で書くしかありません)
今回はxに1を代入するとyの値が1になるので
(1,1)からスタート。
あとは(1.1)から傾き分動かして次の点、次の点を取って
グラフを書いてください。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
あー!そういう事なのですね!!
ありがとうございます!!