技術・家庭
中学生
解決済み

GIGAスクール構想が全国の小中学校で始まっていますが、みなさんの学校ではどんな感じですか?
Q1:授業での利用について?教科、使い方、使う頻度
Q2:休み時間や、持ち帰りなど、パソコンの扱いについて?
可能な限りで良いので、教えてもらうとありがたいです。

奈良県は、全県単位でほぼ統一したクロムブックを採用した全国的に珍しい県です。(一部の市町村ではiPadなど違う物を採用しているらしいですが、生徒や先生のアカウントは、どうも統一した規格です。市町村によって多少利用するデジタルドリルなど仕様が違うようです。)
他府県の教育委員会は、奈良県の実験的な取組の状況(人柱レビュー)を参考にしたいと思いジーと見ているとも言われています。
そんな奈良県でも、学校によってGIGAスクール構想の実施状況に差があるそうです。

①休み時間も生徒が自由に使える(当然、youtubeやwebゲームも自由に使えます。パソコンの活用は、生徒の創造性次第です。)これは、教師と生徒の間にある一定の信頼関係がないと難しいのかもしれません。
②どうせ、生徒にこんなの渡せば、授業中に別のことするだろうし、SNSでいじめ等の生徒指導案件が多発する。家でyoutubeとゲームしかしないので、こんなの持って帰らせないでくれ苦情を言う保護者もいる。だから、保管庫に厳重にしまっておこうとする学校もあるでしょう。
③(技術の先生でもないので、)今までパソコンを使った授業を研究してこなかったので、今後も授業でパソコンは使いこなせません。よって、時代遅れの授業を未だ平然と先生もいるかもしれません。しかし、そんな先生に限って、自分の私生活では、ラインとかアマゾンを使いまくりだたりしてね。

例えば、マイクロソフト(OS:windows)と包括提携をした自治体は、グーグルのサービスが利用できず、IDとパスワードの管理がマイクロソフトのサービスでは、グーグルのクロムより洗練されていないので、パスワードだらけになって、小学生(特に低学年)では授業で使い物にならないという噂も聞きますので、各地の色んな良い話とかズッコケた話を教えてもらうとありがたいです。

gigaスクール構想 主体的・対話的深い学び

回答

✨ ベストアンサー ✨

Q1,使用頻度が多いのは理科です。授業の初めに確認テストをChromebookで実施しています。
classroomを利用して課題を配る教科もありますが今のところあまり使用頻度は多くありません。冬休みの課題はChromebookを利用して提出ができるような仕様にする今日かもあると耳にしています。技能系の授業に関してはポイントを調べるためにインターネットを活用しています。

Q2,休み時間は委員会など特別な理由がない限りは使用しては行けないことになっています。Chromebookを使って関係の無い動画(YouTube)を見てしまったりインターネット上で検索してゲームをしてしまったりと…学校に勉強しに来ているのに勉強と関係ないことで使用しないようにするためだそうです。持ち帰りに関しては自由に持ち帰れるようになっています。家Chromebookを活用して以前はインターネット環境や端末の無い家庭でも勉強のプラスになるといいという観点から見ているそうです。また特定の教科では家に帰ってから提出をしなければいけない課題がある場合があるためです。私の弟は小学生です,持ち帰りはできないそうです。休み時間のしようも出来ないそうです。

やはり休み時間も自由に使えるようになるには信頼関係が必要ですね。これからのギガスクールの活性化や将来のためにもタイピングになれておくという観点からもタブレットを活用した授業を少しでもとり入れたいというかんがえもあると先生からききました。か

ひふみ

〉休み時間は理由がない限りは使用しては行けない
〉Chromebookを使って関係の無い動画(YouTube)を見てしまったりインターネット上で検索してゲームをしてしまったりと…学校に勉強しに来ているのに勉強と関係ないことで使用しないようにするためだそうです。
ま、それは、模範解答なんですけど、

VUCA時代は、不透明な時代だから、そんな杓子定規な考え方ではダメなんですよね。
実際、この20年、日本企業は防戦で苦しいです。(特にIT関係は、GAFA(元々アメリカの企業だが、グローバル化して、アメリカに税金をおまり落としていない)に圧倒的に、日本の企業は押し込まれています。)
これって、産業界(企業)に柔軟な発想の人材を供給できていない日本の教育の限界でもあると思えます。

★そもそも、勉強とは何なのでしょうか?学校の教科の単語の暗記が勉強なのでしょうか?
★何を持って、勉強と遊び(無駄)を識別するのでしょうか?

漫画ヘルシングの一説
「ありがたいことに私の狂気は君達の神が保証してくれるというわけだ よろしい ならばよろしい ならば私も問おう 君らの神の正気は一体どこの誰が保障してくれるのだね?」 ヘルシング4巻
この漫画は、キワモノ漫画と思う人もいますが、色々考えさせられる漫画です。しかし、翠來さんにあうかどうかは?ですけどね。
我々は”手段”の為なら”目的”を選ばない【HELLSING】
https://www.youtube.com/watch?v=uRjCIAeNqfI

だから、ゲームで遊ぶ人がほとんどでも、その中には、そこからゲームを作ろうと思う人もいるはずです。
今までの日本の教育は、80点合格の生徒を効率的に大量に育てる教育でしたが、これからは、ずば抜けた100点以上(先生のテスト(常識や限界))をこれる生徒を一人でも多く育てる教育が必要です。
だから、教師には遊びに見えても、そこに、教師に認識できていない何かがあるかもしれません。

〉持ち帰りに関しては自由に持ち帰れるようになっています。
〉家Chromebookを活用して以前はインターネット環境や端末の無い家庭でも勉強のプラスになるといいという観点から見ているそうです。
そこの認識ができているだけでも、良い学校です。
中には、放課後のトラブルや、家でyoutubeとwebゲームしかしないなんとかしろという保護者の苦情で、持ち帰りすらためらう学校もありますからね。

〉私の弟は小学生です,持ち帰りはできないそうです。休み時間のしようも出来ないそうです。やはり休み時間も自由に使えるようになるには信頼関係が必要ですね。
小学校は、学級担任制だから、先生が大変なんですよね。PCを使った授業をできる先生は良いけど、結局、学年にそういうことがまったくダメな先生がいるから、横並びで、足止めを食らうこともよくありますからね。
小学校×できる担任×総合×GIGAスクール構想の相性が良いですが、中学校の教科担任制の方が、できる先生は、教師の横並びの制約にとらわれることなく、できたりするので、小中でのGIGAスクール構想の相性は一長一短ですかね。

〉これからのギガスクールの活性化や将来のためにもタイピングになれておくという観点からもタブレットを活用した授業を少しでもとり入れたいというかんがえもあると先生からききました。
それは、良い事ですな。
しかし、その意見ですら、平凡な先生に見えるくらい、日本は広い。
公立の小学校や中学校の先生には、もっとぶっ飛んでる先生がゴロゴロいるのも事実です。
前述のヘルシングの少佐みたいに、(戦争狂ではなく、)並の教師の常識では測れないような、社会の変化に対して先見性があり、それを見据えて柔軟に新しい教育を取り入れていくような先生がね。

最後に、学校の先生に、こんなのを生徒から見せられると、ちょっとビビられるでしょうね。でも、GIGAスクール構想だから、こんな逆転現象もおこってもしかたない。IT革命で、プロとアマの境界線が曖昧になってきましたからね。
グーグル主催みたいですが、
GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー
奈良県域モデルが映し出す GIGA の第 2 ステージ
https://events.withgoogle.com/giga-gfe-12-25/

申込に、学生、その他という項目があるので、中学生でも入れるかもしれませんね。
学生は教職をめざす大学生という想定でしょうけどね。

この回答にコメントする

回答

おかげさまで、今回、多数の回答をいただいております。
それは、全国的にも、パソコンの配布が終わり、徐々に学校現場に浸透してきた証だと思います。
だから、みなさまにおきましては、よりよい、GIGAスクール構想や、主体的・対話的深い学びをされる一助になればと思い、参考までにこのコメントを書きました。

幕末の尊皇攘夷や討幕運動ではないですが、「草莽崛起(そうもうくっき)」の考えで、児童・生徒からの学校のGIGAスクール構想を促進するのも面白いと思います。
これぞ、情報の実践と活用になるので、良い経験になると思います。
まだ、そのような大きな潮流はできていませんが、
まずは、第一段階として、情報共有の場として、参考にしていただくとうれしいです。

IT革命で、プロとアマの境界線があやふやになってきている現在です。
学校で、生徒が生徒に何かを教え合ったり、それ以上に、生徒が先生を教える(突き動かす)ことがあっても、良いのではないでしょうか。

中学校:技術、質問、数学
https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/1366908
https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/1366915
https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/1367960
小学校:質問、算数
https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/1366914
https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/1367954
にも、同様の質問をし、多数の回答をいただいております。もし良ければ、回答を書かれる参考に、ご一読ください。

スクラッチ プログラミング的思考 情報 技術革新 草莽崛起 奇兵隊
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?