回答

✨ ベストアンサー ✨

2. Monet built [a Japanese garden with a bridge], (which) looked like the one in one Hiroshige's works.
<関係代名詞継続用法:[先行詞]>
モネは[橋のある日本庭園]を建てたが、それは広重の作品の中の一つに似ていた。
3. [Matthew Perry came to Uraga in 1853], (which) brought the Edo period to an end.
<関係代名詞継続用法:[先行詞]>
[マシュー・ペリーは1853年に浦賀にやってきた]が、このことが江戸時代を終わらせることになった。
※bring … to an end …を終わらせる
4. We (will) (have) (used) two globes' worth of resources by 2050. <未来完了形>
我々は2050年までに地球2つ分の資源を使ってしまうことになるだろう。

参考にしてください。

べあん

解説までありがとうございます☺️
とても助かりました。

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?