数学
中学生
解決済み
ルートの分数の足し算問題です
なぜ分母がかけ算しているのかが分かりません…(マーカー上)
どなたか教えて頂けませんか🙏
問題は(5)です
(1)く数のl
4x°yメ27xゾ
%3D
4×27x°y
7x-2y
12
3x
(2
ケー5
-8y-9x+6y
12
(3
ワー5
1ウォリ5
V5×2)=
5
10 5
V10(4/2-5、2)=2,1
5+2、5=4 5
((7+/5)?+(T-/5)? (7+2、35+5) + (7-2、35+5)
(5)<平方根の計算>与式=-
7-5
(12+2、35) +(12-2V35)-24_12
2
2
回答
回答
これは通分をしているだけです。
(例)1/2+1/3=3/6+2/6=5/6
この例のように、通分をするときは分母を同じ数にしないといけないので、お互いの数を掛け合わせた数を分母にしているだけです。
どうでしょうか。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81