✨ ベストアンサー ✨
とりあえずは単語ですね。
単語帳を持っていなければ、何か一冊買いましょう。高校生用ならなんでも大丈夫です。(単語レベルは4500単語と書いてあるもの)
二級は、学校で習う英文法(関係代名詞とか仮定法とか)と単語さえちゃんとやっていれば、十分合格は可能です。
勉強法としては、とりあえず単語は毎日30分でもいいから隙間時間を利用して繰り返す。分からない文法があれば、復習しておく。そして、できれば日頃から音読もしておきたいですね。英検は二次試験で面接もあるので、そこでは英文の音読や英語で意見を述べたりしなければならないので、そういう意味でも早めからしておく方が良いでしょう。また、音読はリスニング力向上にもつながります。
ある程度力がついてきたと思ったら、ネットに英検の過去問が上がっているので、一度解いてみてください。基本的に6〜7割以上取れれば合格になります。
英検を受けることが決まったら、1ヶ月前ぐらいから英検対策本を1冊買って、演習をするのが良いと思います。英検は問題の型が決まっているので、正直慣れてしまえば勝ちみたいなところもあるので、直前はそれをおすすめします。
入試の時も英検を持っていれば加点してくれる大学もありますし、そうでなくても英検の勉強は共通テストの英語でも十分活かせるので是非頑張ってください。