回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文全体をうつしてください。

おでん

すみません😣💦

おでん

画像です。

哲治

向きがおかしいので縦にしてください。

おでん

すみません

おでん

すみません。また横になってしまいました。変更してきます

おでん

変更しました

おでん

哲治

何がわからないの?
一番単純な変数分離型の微分方程式ですけど?

哲治

マークの部分ですけど、
定数は微分するとゼロになりますよ。

おでん

一行目のd/dta(h0-h)がなぜ-a1dh/dtとなるんですか?

哲治

たぶん時間tの関数と定数の区別ついてないと思います。
こんな感じ。
文字の区別を詳しめに書いておきました。
殴り書きなんで読めなかったら再度質問してください。

おでん

ご丁寧にありがとうございます。確認致します

哲治

僕自身、物理はド素人ですけど、この問題とか前回の問題みたいな感じのレベルならばいくらでも質問にお答えしますよ。 めっちゃ簡単すきるので。
テキストの解説でもいいですし。

おでん

この質問は物理で質問してますが専門科目です。訂正します。
しかし、めっちゃ簡単はすごいですね。僕は頭がないのであなたみたいに賢い人は尊敬します。まだ、テキストしていてわからないところがあるので、時間があればお答えしていただければ嬉しいです。

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉