✨ ベストアンサー ✨
⑵から、△ABD∽△CED∽△AEC。
△ABDでAB:BD=5:(10/3)=3:2。
このことから、△CEDにおいて、CE:EDも3:2となり、ED=yなのでCE=(3/2)yとなる。
△AECにおいて、AE:ECが3:2から
(x+y):(3/2)y= 3:2…①
⑶からXY=80/9…②
①②を連立方程式として解くとx=10/3
✨ ベストアンサー ✨
⑵から、△ABD∽△CED∽△AEC。
△ABDでAB:BD=5:(10/3)=3:2。
このことから、△CEDにおいて、CE:EDも3:2となり、ED=yなのでCE=(3/2)yとなる。
△AECにおいて、AE:ECが3:2から
(x+y):(3/2)y= 3:2…①
⑶からXY=80/9…②
①②を連立方程式として解くとx=10/3
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
凄いわかりやすいです、!!
ありがとうございます🙇♀️