化学
高校生
解決済み

化学基礎の酸化還元の単元です

・(1)式と(2)式は電離の様子を表した式ですか?
・これらを足す作業は、何のためにするのですか?

・KIとデンプン水溶液は反応しないこと、I2とではヨウ素デンプン反応が起こることはなぜわかるのですか?

化学基礎までの範囲で大丈夫なのですが、どなたか教えてください…!🙇

硫酸で酸性にした過酸化水素水に少量のデンプン水溶液を加えたのち, + 分な量のヨウ化カリウム水溶液を加えると, 水溶液は ア に変化する。 このときの過酸化水素とヨウ化物イオンの変化は, 次の (1) · (2) の反応式 でそれぞれ表される。 H.O2 + 2H* + 2e- 2H2O 2I → I2 + 2e- この反応式より, 過酸化水素1mol と反応するョウ化カリウムは イ mol とわかる。 ア イ 無色から青紫色 1 無色から褐色 1 青紫色から無色 1 の 無色から青紫色 2 無色から褐色 2 青紫色から無色 2
問5 酸化還元反応 14 実行·処理·分析( 酸化還元反応のイオン反応式から, 生成する物 質および量的関係を正しく理解しているかを問う。 STEP ] 題意を把握しよう 酸化還元反応により、 生成する物質が何か。 またな ぜデンプン溶液を加えているのか、 それにより溶容液の 色の変化はどうなるかを考える。 STEP2 与えられた情報を読み取ろう . KI は還元剤としてはたらいており, 反応後I2が生 成している。 電子e"の数を等しくして, (1)式と (2)式を一つの化 学反応式にしたときのそれぞれの物質の係数比から, 反応する H。O。と KIの物質量の比がわかる。 STEP3 正しく計算しよう H,O2 + 2H* + 2e" → 2H2O (1) 2I → I2+ 2e (1)式+(2) 式よりe を消去すると, 次のイオン反応 式になる。 H2O2 + 2H* +2I I。+ 2H,O 反応式の係数より, 反応する H2O2と Iの物質量の比 は1:2である。よって, H:O2 と KIも1:2の物質量 の比で反応する。また, デンプン水溶液はKIとは反 応しないので無色だが、/I, とではヨウ素デンプン反応 が起こる。よって, H;O,と KI が反応すると水溶液は, 青紫色になる。
化学基礎 酸化還元

回答

✨ ベストアンサー ✨

⑴,⑵は酸化剤、還元剤の半反応式です。
半反応式を足すのは全体反応を定めるためです。つまり反応全体でどういう挙動をするのか(電子の変化はどうか。酸化数の増減は?などなど。)

ヨウ素デンプン反応については、ヨウ素の単体とデンプンの反応によって成り立っていたことを思い出してください。kiは水中でカリウムイオンとヨウ化物イオンに解離してます。kiがH₂O₂存在下でヨウ素デンプン反応を示すのは過酸化水素が酸化剤として働くためヨウ化物イオンがヨウ素に酸化されるからです

ぺんぎん

丁寧にありがとうございます!よく理解できました!!🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?