公民
中学生

企業にはどのような種類があるかその違いも含めて教えてください!

回答

私企業・・・利潤を目的とする企業
私企業には
個人企業・・・個人が出資し経営する企業
法人企業・・・法律上で権利と義務を持つ主体であ
ることが認められた企業
があります。

個人企業の例として農家、個人商店などがあります。
法人企業の例として株式会社などがあります。

公企業・・・国や地方公共団体の資金で運営される
企業
公企業には
国営企業・・・国家の経営している企業
地方公営企業・・・地方公共団体の経営している企

独立行政法人・・・国から独立して公的な事務およ
び事業を実施する企業
があります。

地方公営企業の例として水道、ガス、バスなどがあります。
独立行政法人の例として造幣局、国立印刷局、国際協力機構(JICA)などがあります。

私が分かるのはここら辺までです!

匿名

これを簡単にまとめるとどんな感じになりますかね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?