回答

✨ ベストアンサー ✨

打点の個数を数えてみましょう。
Aは9打点、Bは6打点、Cは8打点、Dは7打点
1打点を打つ時間はすべて同じなので、
打点数が少なければ、それだけかかる時間も短いということ。
同じ距離を進んでいるので、時間が短ければ早いということが言えます。

kono

記録テープは6打点、または5打点で切って実験すると習ったのですが、この場合は違うのでしょうか…

きらうる

6打点・5打点できるのは、1枚分が0.1秒になり都合がいいからです。
別に何打点で切っても1打点の時間は変わらないので、何打点で切ってもいいんです。

この問題は打点を適当に切って、どれが一番速い(遅い)でしょうか?と聞いているだけなので、打点の区切りを5や6に固定する必要はありません。

kono

そうなんですか!
納得しました‼︎教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?