現代文
高校生

至急!分かる方いらっしゃいましたら教えてください🙇🏻‍♀️

第11章◆対比 演習% 目標時間8分 四年前の秋米国に留学したとき、私はいったい何をどう勉強したらよいのか、まったく途方に暮れていた。私の身分 は客員研究員というもので、財団から生活費をもらって好きなことをやっていればよいのであったが、米国に来た以上 この国にいなければできないことがしたいと思うと、話が複雑になった。一 私は大学では英語、英文学を学んだ。そのおかげで言葉で不自由することはひとより少なかったかも知れないが、だ」 からといって英米文学の研究に没頭する気にもなれなかった。私の英米文学に対する理解が、微妙なところへ来ると大 学院にはいりたての米国人学生にも及ばないのは、しばらく雑談をしているだけでも明らかであった。さしあたりスコッ ト·フィッツジェラルドの小説を手がかりに、一九二0年代のアメリカ文学を勉強しようとしてみたものの、何の喜び もわいてこない。フィッツジェラルドは日本で読んだときより,さらに遠く見えるのである。 だいたい日常交際している米国人の気心もろくろく知れないのに、どうして小説の作中人物の気心が知れるであろう か。さらにいくら努力してみたところで、いったい英語で書かれた詩の韻律の美しさを、自分の血に響く感覚的な美と」 して味わえるであろうか。英詩がわかったつもりでいても、それは結局返り点と送り仮名つきで漢詩を読むのと同じよ うな知的な理解で、『本当の詩の味わい方とはほど遠いのではないか。 そう思うと私は英米文学の片すみにとりついてうろうろしている自分が妙にこっけいに見えてきた。それは彼らの伝 統に属し、その伝統は私を異質の局外者として冷やかにむかえるにすぎなかったからである。そういう隔靴掻奪の感の うちに日はどんどん過ぎて行く。私の限られた一生のうち、あたえられた限られた留学の期間は日一日と少なくなって 行く。私はいったい何をしているのか。いやなぜこんな幸福な気持になれぬままむなしく時を費やしているのか。 4 Pん そう思い暮しているうちに、私はある晩なに気なく世阿弥の「風姿花伝」を開いた。するとそこには心にしみ透るよ うな言葉があった。私はいつの間にかその一節を音読していたが、そうするうちに私の内部にはある言いあらわしがた い充実した「X がわきあがって来た。つまり私は世阿弥の言葉をよく理解することができたのである。単に字面の 上だけではなく、自分の血肉にひびく切実な言葉として。私は知らぬ間に少し涙を流していた。私は能をめったに見な かったし、世月弥についても通り一運のことを知っているだけであった。しかし私はたしかにわかったという手ごたえ S4ら、深い感動を覚えていたのである。 (日画『文学と私 覧後と私」) 「 遠く見える」とのるが、その説明として最適なものを一つ選びなさい。 日本で翻訳を読んでいたときの理解に比べて、英語で読んでみると理解が不十分でさらに遠いものに思えた 作家の本国へ行ったことで、自分が作家を理解していないことがますます明らかになり遠いものに思えた 英語が堪能であるがゆえに作品が奥深いものであることに気づいて究め難く見え、かえって遠いものに思えた」 O 日本で初めて読んだときの強い印象に比べて、改めて読んでみると暖味な読後感しかなく遠いものに思えた 問2 傍線部B「本当の詩の味わい方とはほど遠いのではないか」とあるが、筆者の考えを表すものとして最適なもの を一つ選びなさい。 O知性を発揮しなければ読み味わうことができない 経験を積まなければ読み味わうことができない 外国人には本質的に読み味わうことができない 生々しく接することはできても理解はできない 問3 空欄Xに入る語句として最適なものを一つ選びなさい。 覚醒 編獣 理解

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?