法律は憲法を包含したもので、
法律は憲法、刑法、民法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法など沢山あります
そのうちの一つが憲法ですが、憲法の他にも人権を保障する法律があるので、法律が適切だといえます。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7779
52
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6407
28
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6338
54
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32
遅くなってしまってすいません🙇♀️ありがとうございます
憲法の下に法律があると習ったのですが、憲法も法律に入っているということですか??