✨ ベストアンサー ✨
【拘束名簿式比例代表制とは】当選人となるべき順位をあらかじめ定めた候補者名簿を提出した政党に対して投票を行い、得票数に応じて政党に議席が配分されたのち、名簿の順位に従って当選人が決定されるもの
【非拘束名簿式比例代表とは】 各政党は順位を定めない候補者名簿を作成し、有権者は政党名か候補者名のいずれかを選択し投票するもの。政党名および候補者名の得票を合計し、その得票数に応じ各政党に議席数を比例配分した後に、その政党が獲得した議席数まで得票の多い候補者から順番に当選が決定するもののことです。
長くなりましたが違いをわかっていただけましたか?