回答

カッコ1
yはxに比例しているので比例の式y=axの式が成り立ちます
比例定数とはy=axのaの部分なのでxとyにそれぞれ2と8を代入すればaがでます a=4
カッコ2
カッコ1で出したaの値をy=axの式に代入すればいいだけです y=4x
カッコ3
これもyはxに比例してるのでy=axの式が成り立ちます
xが3のときのyが18とグラフからわかるのでy=axの式に代入すればaの値がわかります a=6
そうしたらy=axの式のaに6,xに7を代入すればyがわかります y=42

なさん

細かく丁寧にありがとうございました…!
もう一度ゆっくり解いてみようと思います。
助かりました😭

この回答にコメントする

1、4
2、y=4x
3、42
だと思います!
間違っていたらごめんなさい🙏

なさん

ありがとうございます!やってみます…!
助かりました😭

もも

いえいえ!
困った時はお互い様です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?