数学
中学生
解決済み
中1数学です!
(方程式の書き方)
少し、疑問に思ったので質問させていただきますー
分速60mで歩くと、分速80mで歩く時よりも5分長く
かかります。
と書いてあって、私は写真1⃣や2️⃣のような式だと思ったのですが
答えは3️⃣なんですよ…
分速60で歩くと5分長くかかると書いてあるので
1⃣や2️⃣だと思ったのですが…
なぜ、3️⃣何ですか?
回答よろしくお願い致します!
あ、ちなみに道のりをxmとしています!
0チ+5=。
る+5
60
80
(2メ
60
x
-5
こ
80
③ x
60
x
+5
8。
3
11
「 みささんの家から美術館までの道のりを, 分速 60m で歩くと,分速80m で歩くときよりも5
分長くかかります。 家から美術館までの道のりは何 m か求めなさい。
さ
熊 関の
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
なるほど!そう考えれば良いんですね👍
有難うございます🙇♀️