Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
電磁気の範囲の問題です。 (ト)でなぜ回路...
物理
高校生
3年以上前
😇😇😇
電磁気の範囲の問題です。
(ト)でなぜ回路全体の抵抗はR+2ρvtになるのか分かりません。
解説お願いします🤲
気の両端に単位長さあたり pの抵抗値をもつ十分に長く細い導体レールを2本接続し, これらの2 時刻t= 0のときに導体棒が z=0の位置にあったとする。 導体レールと導体棒の間には摩擦がな 4図のように,水平な zy 平面内でy軸に沿って, 抵抗値 R の電気抵抗Rを置き, この電気 初理 91 こを答 討し まず, p=0である場合を考える。 時刻tにおいて, 抵抗 R, 2本の導体レール, 導体棒で構成される長方形の内側にある磁束 の大きさを答えよ。 (n)時刻tにおいて, 抵抗 R, 2本の導体レール, 導体棒で構成される回路に生じる誘導起電力 の大きさを答えよ。 (ハ)問(ロ)において抵抗Rに流れる電流の大きさを答えよ。また, 抵抗Rに流れる電流の向 きはy軸の正方向か負方向かを答えよ。 (=) 問(ハ)において抵抗Rに流れる電流によって, 抵抗Rから単位時間あたりに発生するジュー ル熱を答えよ。 (ホ)t=0からt=Tまでの間に発生した問(=) で求めたジュール熱の合計を答えよ。 ただし, このジュール熱の合計は, 横軸に時刻tをとり, 縦軸に単位時間あたりのジュール熱をとっ たグラフにおいて, t=0とt=Tの間の区間で横軸とグラフに挟まれた部分の面積と第し くなっていることに注意すること。 39.1 61× 10' (へ)導体棒をa軸の正方向に速さで動かし続けるためには, 導体棒にェ方向の外力を加加える必、 要がある。この外力の大きさを答えよ。 |次に,p>0である場合を考える。 単位時間あたりのジュール熱を答えよ。 フにその領域を斜線で描き表せ。 ンウムには質録 導体レール 10 49 導体棒 導体レール BO 抵抗R I 図 でた 、る式
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
3分
: 物理基礎 5番(1)の求め方が分かりません💧 答えは64mです わかる方 解説お...
物理
高校生
20分
2番の解説お願いします 答えには49-m×sin30°と書いてありましたが よくわかりませ...
物理
高校生
約2時間
これって斜面にぶつかる前と後を考えなくていいんですか?答えではまるでぶつからないような書き...
物理
高校生
約3時間
(3)がわからないです
物理
高校生
約3時間
(3)で加速度の求め方は速度の変化÷経過時間ということは分かります。しかし、なぜ0、65-...
物理
高校生
約6時間
この問題だけどうしてもわからないです。 この問題の解き方を教えてください! お願いします
物理
高校生
約7時間
このウってなんですか?
物理
高校生
約8時間
(3)最もはなれるのは折り返し点になるのはどうしてですか。
物理
高校生
約18時間
剛体のつりあい プロセス問題(3)を教えていただきたいです。 そもそものところ負のモーメン...
物理
高校生
約19時間
この問題の解き方を教えてください‼️ 急ぎでお願いしたいです
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2191
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2067
9
。
【物理】講義「波」
1288
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選