回答

✨ ベストアンサー ✨

日本史における出来事を扱っているので、『仮定法過去完了』(過去の事実の反対を仮定する)を使っています。

① had not died 過去完了形:仮定法過去完了=過去の事実の反対を仮定する
② have taken ※What course would(助動詞willの過去形) Japan have taken(動詞takeの完了形) → 仮定法過去完了
※otherwise もしそうでなければ(仮定法過去)、もしそうでなかったら(仮定法過去完了)
もしそうでなかったら、日本はどのような方向に進んでいたのだろうか。
③ have been ※But for this battle = If it had not been for this battel(仮定法過去完了)
もしこの戦いがなかったら、我々の歴史は非常に異なるものになっていたかも知れない。
④ had lived 過去完了形 ※仮定法過去完了:450年程昔に生きていたらよかったのになあ。
⑤ have seen ※would have seen(仮定法過去完了)そうすれば、日本史で最もワクワクする出来事のいくつかを目にしただろう。

参考にしてください。

ありがとうございます!

taka

My pleasure!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?