数学
中学生
すいませんがこれがわかる方
教えて頂きたいです!!
お願いします!
く1>数の問題
ある数の5倍から3をひいた数は
もとの数に3を加えたものの2倍
の数に等しくなる. ある数を求めな
さい。
(式)
(3>過1 こ及
の「配る」問題
何人かの子供におかんを配るのに上
個ずっ配ると2個余り 6個ずっ配るE
10個足りなかた.子供の人数とみが
んの個教を求めなさい。
(式)
A.
A.
(2>代金の問題
/個 5o円のみかんと、 1個80円の
りんごを合わせて//1個買ったら 700
円だった。みかんりんごををれぞれ
何個ずっ夏ったかれだめなさい。
(式)
の「集める。問題
子供何人かで本を買うのに.1人50円
ずっ集めると 30円足りない、 また.
1人 60円ずつ集めろと 120円余る。
子僕の人数と本の値段を求めなさい、
(式)
A.
A.
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
(ゴメリ)可愛い笑