公民
中学生

A〜Dのいいところ、悪いところを知りたいです、、

XX 田田 田田 r木月, 市長選挙が行われます。候補者はAさん, Bさん,Cさん, Dさんの四人です この後 それぞれの候補者の利用案を参考にして、だれを市長に選ぶか考えましょう。 A 体験型テーマパークで まちを活性化しよう! C 総合公園を造って緑豊かな 住みやすいまちにしよう! スロー スロー 候補 ガン 候補 ガン 主張 S市を住みやすいまちにするには, 運動ができて,緑も豊かな場が必要です。 そこで,芝生の広場やスポーツ施設など を備えた,総合公園を造ります。この総 合公園は,災害時には周辺の住民の避難 場所にもなります。 建設費用 20億意円 主張 S市は, 最近景気が悪く, 工場の 移転で働く場所も減りました。そこで、 S市の歴史や文化を体験できるテーマパ ークを造って,市外から人を呼びこみま す。また,従業員はS市から採用して、 働く場所を生みだします。 ■建設費用 50億円 ロロ 総合グラウンド し せつ ロロ W 歴史体験館 ひなん B ごみ処理施設を建設して D 総合福祉センターを建設して みんなに優しいまちを創ろう! スロー スロー ガン 候補 リサイクル社会の実現を目指そう! 候補 ガン い かい ご 主張 S市のごみ処理施設は古く, 維持 費用が年間で2億円もかかっています。 新しい施設を建設すれば, 維持費が削減 できます。また, 新しい施設は, 二酸化 炭素の排出を削減でき, 発電も可能なため, エネルギーの有効利用にもつながります。 建設費用 40億円 こうれい 主張 少子高齢化が進むS市では、介護 ービスの充実と子育てをしやすい環境づくり が必要です。介護施設と保育所を合わせた 総合福祉センターを建設し,世代間の交流 を活発にして、高齢者や子育てをする人が 暮らしやすいまちを実現します。 建設費用 50億円 ロ かんきょう じゅうじつ さくげん はいしゅつ ¥1から3と,
資料1 S市の人口 世帯数 総人口 50000人(男性48%,女性52%) 有権者数 41500人(男性48%,女性52%) 世帯数 21500世帯 こうれい S市は高齢化が進 S市は少しずつ人 ロが減っているの で,若い人が市内に定住 するようになる施設を造 65歳以上の割合 28% んでいるので,高 齢者にとって,住みやす いまちにしてほしい。 15歳未満の割合 12% 人口の増減 5年前に比べて1%減 せつ ってほしい。 しせつ 資料2 S市の主な施設 S市は,最近景 気が悪く多くの 図書館(1か所),保育所(7か所), 公民館(3か所), 高齢者介護施設(3か所), 郷土資料館(1か所), こうれい かい ご お金を使えないので, S市には娯楽施 設が少ないので、 家族で楽しめるような 施設がほしい。 市民の なるべく経済的な負担 がかからない施設を造 ってほしい。 ごみ処理施設(1か所) 声 資料3 市民へのアンケート調査の結果 あと ち し せつ 工場の跡地に,どのような施設を建設し 問い てほしいですか。 S市には子どもを預 ける場所が少なく, 仕事と育児の両立が難しい ので、安心して子育てがで きる環境を整えるための施 設を整備してほしい。 かんきょう S市の環境を守 るために,環境 に配慮した施設を造っ 総合公園 ふく はいりょ -総合福祉 センター 15 33% てほしい。 23 体験型 テーマパーク ごみ処理 施設 29 るちご

回答

A 長所:建設費用が安く済む点
避難場所にもなる点
短所:少子高齢化解消の政策ではない
B 長所:二酸化炭素の排出の削減→環境に優しい
施設の維持費の削減
短所:街の活性化に繋がるような政策じゃない
C 長所:市外から観光客が来る
短所:必ずしも観光名所になるとは限らない
→費用が無駄になる可能性も
既に歴史的な建造物(公民館や郷土資料館)は
幾つかある
建設費用が高い点
D 長所:高齢者や子供,子育てをする人に優しい
短所:建設費用が高い点

といったところですかね
僕も最近学校で誰に投票するかをやりましたが、Aが人気で7割くらい、BやDは1~2割くらい、Cに至っては1人も票が入らなかったです。ちなみにEとして自分が立候補した人もいました(笑)
誰が選ばれても選ばれなかった人の意見を尊重することが大切ですね

公民 少数意見の尊重
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?