公民
中学生
これの答えが
国の予算額が年々増加しているからだったんですけど
どうゆう意味ですか?
(9) 図5は日本の防衛関係費の推移を表したグラブである。 年々防衛関係費の金額が上
がっているにもかかわらず, 国の予算に占める割合が下がっているのはなぜか, その
理由を簡潔に答えなさい。
(10)日本は国を防衛するために自衛隊を持っている。近年,自衛隊は日本の防衛以外の
6
15
兆円
13.6
5.19
国の予算に
55
しめる割合(%)4.72 ¥4.86 4.98
44
10
8.2
3.14
3
6.7
5.9
6.2 6.0
5.2 5.3
24 防衛関係費
(兆円)
1.33
1
0.30
0.13
0
1955 65 75 85 95 2005 15
18年度
客図 5
L5
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7779
52
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6407
28
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6338
54
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32