物理
高校生
解決済み
物理基礎の問題で、青で囲った所がなぜcosになるか分からないです。私は二枚目の写真のように考えたのでsinかなと思ったのですが。
教えて頂きたいです。よろしくお願いします🙇♀️
19:15
V60°
30°
T
T2
20N
千行方向:T.cos60%=D T2 Bos 30
今分直方向:T she 60"+ T2 sm 30°- 20
Ti= 3T2
「る T2
J3 T, + T2= 40
Ti= 1053 N Tな=10N
KOKUYO LOOSE-LEAF ノー836BT 6mmruled×36 lines
1/1
天井
60°
30°%
Tisinbo
糸組
糸2
2
VA(重さ 20N)
20(M)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
水平方向だとcosになるのですか?
垂直方向は20Nの事だと分かるのですが、この問題の場合水平方向ってどこのことですか?