Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
公民
埋まってないところ教えて下さい!
公民
中学生
3年以上前
すす
埋まってないところ教えて下さい!
授業を見てまとめてみよう! 日本国意法と国民主権 平和主義 1 人権の歴史(1) く人権って何だろう?> 人は生まれながらに自由であり、平等であり、個人として尊重される。こうした性質を持つ権利を 人力権というね。 権利はそもそも誰かから写えられたものでもないし、カづくで難い取った じんけん ものでもないんだ。人権とは、私たちがもともと有している権利なんだね。 <人権の歴史の流れ マグナ、カルタ *人権思想の出発点 だいこと (1215年) が対抗した文書 イギリスのジョン王の圧政に 「議会の承認なくして課税なし!」 は、っぶ マグナカルタが発布された当時のイギリス議会のメンバーは、貴族だね! めい。 イギリス 名誉革命(1688 年)後に発布 やがてイギリスは、議会制民主主義が定着する。 さかいせいみん (1689 年) 発面なく革命を成功させたことは名誉な(素晴らしい)ことだね! だから、名誉革命といいます。 アメリカ 独立宣言 (1776年) アメリカはもともと の植民地 がいこ は諸外国の協力を得て独立を達成! 福炭論害が書いた『学間のす>め』の冒頭部分は アメリカ独立宣言の一部なんだよ! 1
回答
あお︎︎☁︎︎*.
3年以上前
んっと。アメリカ独立宣言の植民地のところは
もともとイギリスの植民地
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
公民
中学生
約8時間
情報化社会と情報社会はどちらが正しいのですか?
公民
中学生
12日
大至急!公民のレポート課題が出ているのですが、持続可能な社会の実現に関する問いを考えなくて...
公民
中学生
19日
日本が江戸時代に鎖国をしたことによって現在にも続いてる影響などはありますか? また、鎖国を...
公民
中学生
約2ヶ月
この問題が分かりません...! 教えていただきたいです!
公民
中学生
約2ヶ月
1から13が分からないです
公民
中学生
約2ヶ月
1から20が分からないです
公民
中学生
約2ヶ月
1から14が分からないです
公民
中学生
約2ヶ月
1から21教えてください😭
公民
中学生
約2ヶ月
1から19が分からないです……
公民
中学生
約2ヶ月
1から23が分からないです……
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7781
52
みいこ
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6409
28
みいこ
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6339
54
みいこ
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32
Hellover
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選