歴史
中学生

1856年、ハリスが日本に通商条約を求めると、幕府は外国との戦争を避けるため条約案を作り朝廷の許可をもらおうとしたが朝廷の は許可はおりなかった ということがあったと思うのですが、このころの幕府と朝廷の関係ってどのような感じなのですか??
どうして幕府が朝廷に許可を求めたのかも気になります。
正直、幕府と朝廷の関係もいまいちわかりません。現代に政府が2つあるようかものなのでしょうか。
わかりやすい解説をお願いします 🙇‍♀️💦

回答

幕府内でも攘夷派と開国派で意見が破れていました。そこで開国派は天皇から開国の許可をもらうことで、自分たちが優位に立てるようにしました。

ただお

補足
意見が割れていましたですね。破れてはいません。
しかしながら当時の天皇が攘夷派だったので許可がもらえませんでした

ゲストはなはな

回答ありがとうございます!つまり、天皇が許可をくれたらみんなが納得してくれるのを期待していたということですか??

ただお

そうゆうことですよ。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉