数学
中学生
解決済み

相似の条件で2組の角がそれぞれ等しい三角形は〜 というのがありますがその条件は、その三角形の中に2つの角があることが分かったら、その条件は使ってもいいんですよね?変な質問でごめんなさい。底角同士じゃないとダメって言う謎の概念が僕の頭にあるので分からなくなってしまいました。お願いします。

IPVC 5-5 相似の証明2) 図の図 - Try 石延長との交点をFとする。次の問いに答えなさい。 ACDE を証明しなさい。 A の △AFD ま京 点0 B E F E×ercise 問いに答えなさい。 の図の AB=ACの二等辺三角形 ABCで, 辺 AC上の点Dから iをEとする。また, EDの
三角形の相似条件

回答

✨ ベストアンサー ✨

見方を変えれば3辺すべてが底辺になり得ます。そのため底辺の取り方を変えれば底角も変わります。結果どの2角でも大丈夫です。

そもそも1つの三角形の異なる2角がわかれば、三角形の内角の和が180°であることを利用して残りの1角もわかります。これが"2組の角がそれぞれ等しい〜"という相似条件の由来です。

こんな質問に答えて頂きありがとうございます(´;ω;`)。
どの角でもいいんですね、わかりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?